はりきゅう日和 

東京 代々木の鍼灸院 SO:UN+DO ひらち鍼灸院の日々雑録

2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

 News from Paradise よしもとばなな+パトリス・ジュリアン 著 

大宮駅、エキュート内リブロで購入(変形版でカバーがかけにくかったのに丁寧にカバーをかけて下さった店員さん、ありがとうございました。)。 昨年夏、父の手術のため何度か実家と東京を行ったり来たりしたのだけれど、その何回目かに車内で読むのにちょう…

vol.7「陽の光、街行く人」

受付けに立ち、待合室の大きな窓越しに昼休み、お弁当を買って帰る人、食事に出かける人の流れを眺めています。今日は本当に気持ちの良い陽気ですね。 開業して嬉しいことのひとつが日光が治療室に入ることと、外の風景を見ることができることです。今の季節…

vol.6「つくばへ」

昨日つくばエクスプレスに乗り、開業の報告に卒後研修でお世話になった東西医学統合医療センター(私が研修していたときは、こんなカッコいい名前じゃなかったです)を訪問した。 事前にメールで「つくば駅前も変わりましたよ〜」とは聞いていたのだけれど、…

偽薬のミステリー パトリックルモワンヌ著 小野克彦、山田浩之訳

池袋西武のリブロで購入。 鍼灸を含め、代替医療と呼ばれる各療法は科学的にその効果を証明する研究自体が(最近増えてきているけれども)まだまだ少ないので(高度な臨床試験には膨大なお金がかかるので)、「その効果は科学的に証明されていない。よってプ…

vol.2「施術を受けに行く。リゾナーレの巻」

昨日、仕事が終わってから、以前の職場の同僚だったMさんがこの春オープンした、びわの葉灸とアロマセラピーとフェイシャルのサロン「リゾナーレ」で施術してもらってきました。私が受けたのはびわの葉灸60分とオプションでフェイシャル30分とフットバス…

vol.1「東京漢方鍼医会」

23日(日)、東京漢方鍼医会の定例会に出席。午前:新年度ということで、会員の自己紹介。治験発表「五十肩」高尾敦先生 午後:難経講読。一難〜三難 実技 4班に分かれ実際に治療をする。漢方鍼医会の本部会は今年で3年目。入門講座を終了し、今年から臨…

自分の仕事をつくる 西村 佳哲 著

今はなき新宿ルミネ、ABCで購入(しかし、ABCをめぐる顛末はひどいものでしたね。永江明さんが雑誌に事の詳細を書いていたのを読んで知ったのですが・・・)。あの時、私は大きな壁にぶち当たっていて、何か道標になるような、解決のヒントを与えてくれるような…

vol.2「本棚はこちらに移動しました」

思うところあり、本棚を独立させることにしました。http://d.hatena.ne.jp/soundo/追記:2009年8月、本棚は再び古巣のこちらへ戻ってまいりました。

鍼灸医術の門 柳谷素霊 著

この本は、学生のときの鍼灸理論?(確かこんなタイトルの授業だったと記憶)の教科書でだったんですねー。サブテキストではなく、本当に授業で使用したのはこの本だけ。 活字は小さく読みづらいし、正直、内容も理解できないしで、試験のためにひたすら暗記…

vol.5「なんとか型を覚えた」

昨日、開業準備で1月半ほどお休みしていた太極拳の教室「推手倶楽部」に出席した。 私は超が3つくらいつく初心者で、型を覚えている段階。 ブランクがあったし、自主練も忙しさを言い訳にサボっていたので身体がもっと動かないと思っていたのだけれど、そ…

手・足・腰・診療 スキルアップ 仲田和正著 

この本は書店で手にとった瞬間、一目惚れ的に欲しいと思った本。 ぱらぱらとめくってみて、「もう絶対欲しい‼」と思ったのでした。 というのも、この本からは、研究室というより現場の空気・匂いみたいなものが漂っているように感じられたからです。 これま…